「自宅で気軽に英会話を楽しみたい」そんな方にオススメなのがオンライン英会話。

今回は人気急上昇中のオンライン英会話サービス hanasoについてご紹介します。

料金や講師、口コミについてまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

hanasoとはどんなサービス?

(引用:https://www.hanaso.jp/welcome.php)

hanasoとは、オンラインでマンツーマンの英会話レッスンを受けることができるサービスです。コミュニケーションツール「skype」さえあれば、パソコンはもちろん、スマホやタブレットからも受講することが可能です。顧客満足度も90%超えと、高い支持を集めています。

 

オンライン英会話を利用したことがない人向けに、25分のレッスンを2回受けられる「無料体験レッスン」を実施しているので、ぜひ利用してみてくださいね。こちらの「無料体験レッスン」を受講すると、旅行英会話フレーズ集などhanasoオリジナルのスターターキット3点をプレゼントといった特典もありますよ。

 

hanasoのレッスンは?

(引用:https://www.hanaso.jp/welcome.php)

 

hanasoでは、1コマ25分のレッスンをマンツーマンで受講することができます。

 

どんなプランでも、6時〜25時までであれば、好きな曜日・時間帯のレッスンが可能です。

レッスン開始5分前まで予約することができるので、自分の予定にあわせて気軽に取り組むことができますよ。

 

ただし、hanasoではフィリピン人講師の登録が中心となっているので、フィリピンの祝祭日や研修日はおやすみとなる日もあるので、注意してくださいね。

 

hanasoの料金は?

hanasoでは「無料体験レッスン」を除いて、「回数プラン」「毎日プラン」「週2プラン」の3つのプランがあります。それぞれのプランの詳細は、下記の通りとなっています。

 

<それぞれのプランの詳細>

①「回数プラン」:

1ヶ月の中で自由に規定回数分のレッスンを受講することができるプランです。1ヶ月間で消費できなかった未受講分は、2ヶ月分であれば翌月にくりこすこともできます。

②「毎日プラン」

毎日レッスンを受けられるプランです。週3回以上レッスンを受講したい方にオススメです。hanasoで一番人気のプランとなっています。

③「週2プラン」

1週間の中で、2回分レッスンを受講することができるプランです。日曜から土曜までで1週間となっています。

(引用:https://www.hanaso.jp/plan.php)

 

また、下記の写真のように、それぞれの3プランから1レッスンあたりの時間や回数を選択することができます。

 

hanasoでは、全7通りの料金設定ができるので、自分の生活スタイルにあわせて無理なく利用することができますよ。

(引用:https://www.hanaso.jp/plan.php)

 

hanasoの講師は?

hanasoでは、厳しい採用基準をクリアした、450名以上のエリート講師が登録されています。

 

登録されている講師は英語を公用語としているフィリピン人が中心となっています。レッスン中に話す頻度の多い日本語研修なども行われているだけでなく、講師を選ぶ時に日本語レベルを選択することができるので、初心者でも安心してレッスンを受講することができますよ。

 

講師の質について、hanasoが実施したユーザーアンケートで、高い評価を集めています。ぜひこちらのユーザーアンケートも確認してみてくださいね。

(引用:https://www.hanaso.jp/questionnaire2018.php)

 

hanasoの教材は?

hanasoでは初心者から上級者まで、幅広く教材を揃えています。

 

「世界一わかりやすい英会話の授業」の著書である関正先生監修のオリジナル教材や、反復学習を行うことによって英語力を伸ばすことのできる「hanasoメソッド」対応の教材も人気な教材となっています。「hanasoメソッド」についてより詳しく知りたい方は、こちらの動画をご覧になってください。

 

また、hanasoではピアソン・ジャパン社出版の「SIDE BY SIDE」など、レッスン対応可能な市販英語教材もあります。ただし、市販英語教材は各自で購入する必要があるので、注意が必要です。

 

hanasoでは様々な教材がありますが、下記のレベルマップで自分にあった教材を探すことができるので、参考にしてみることをオススメします。

(引用:https://www.hanaso.jp/lesson_map.php)

hanasoは子供でも利用できる?hanaso kidsとは?

(引用:https://www.hanaso.jp/kids/)

 

hanasoでは、4才〜15才までのお子さまを対象に、hanaso kidsというサービスを提供していまhanasoと同じように、1コマ25分のレッスンをフィリピン人講師とマンツーマンで受講することができます。

2回分のレッスンを受講できる「無料体験レッスン」も実施していますので、是非試してみてくださいね。

 

hanaso kidsの講師は、hanasoの中でもkidsレッスンに向いている講師を厳選し、kidsレッスン研修を行なっています。また、お子さま向けのオリジナルテキストも取り揃えているので、自宅で周りを気にせずに楽しみながら英会話を身につけることができます。

 

実際のレッスンの様子は、こちらの動画からご覧になれます。

 

また、hanaso kidsでは専用の料金プランがございますので、詳しくはホームページを確認してみてくださいね。

 

hanasoの口コミ・評判は?

一般の方々がhanasoを利用した口コミを一部抜粋してみました。

(※hanasoで実施しているユーザーアンケートの感想は除いてあります)

【hanasoに対して高評価な口コミ】

多くの講師の方が、真剣にレッスンに取り組んでいるところが気に入っています。フレンドリーな雑談で、リスニングが向上しました。

・少しずつですがフリートークがだいぶ続く様になりました。サポート体制もしっかりしていて安心です。休講日はレッスンチケットが貰えますし、料金が安いです。

優しくて先生の質がいいのはもちろんですがhanasoメソッドという復習システムは自分に合っていて繰り返し学べるのが良いと思います。サポートの回答も早くていつも丁寧なので、使っていて気持ちいいです。的確なアドバイスをもらえるのも助かります。

【hanasoに対して気になる口コミ】

テキストは、初級は無料でダウンロードできる。上級になると購入する必要が出てくるが、仕方ないかなと思う。

・講師の質が激しいです。回線品質もあまり良くありませんでした。現地が雨の日は特に悪いようでした。フィリピンのネット環境全体があまり良くないので、仕方ないのかも知れません。

・講師のスキルが低いため中上級者にはオススメしない。人気講師は予約受付の際に特定の生徒に枠を与えている先生が多いように思えます。ビデオを使わずにレッスンをする講師が多く発音を学びたい人には向いていません。

(引用:http://eikaiwa.kakaku.com/online_english/report.asp?oe_school_cd=14)

以下では、独学.funの口コミ一覧になります。口コミを記載していただける方は、レビューを投稿するから投稿していただけると大変ありがたいです。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

hanaso
Average rating:  
 4 reviews
 by たかはし
秀逸なhanasoメソッドで誰でも上達できる

hanasoがお勧めできるポイントは、独自のhanasoメソッドです。基本的なオンライン英会話と同じく、レッスンの中で単語や文法に言い回しなどを学びます。hanasoが他と違うのは、次の復習のステップです。レッスンで学んだ単語や発音が復習問題として出題されます。この復習問題を解いていくだけでレッスンで万なんだ内容を頭に覚えさせることができます。自分で復習しなくてもテキストをといていくと良いだけなので、簡単にポイントを抑えらます。この復習も充実しているのですが、さらにhanasoメソッドでは3つ目のステップである音声教材があります。レッスンで学んだ単語や発音を覚えたら、それを実践の会話で使われている音声教材を使って実際に練習することが出来ます。この音声教材のおかげでレッスンで学び、復習で覚えた内容を実践でいつでも使えるように準備できます。自分で独自に復習や勉強をしなくてもこのhanasoメソッドに沿って勉強するだけで、確実に英会話の実力が上がります。



時間のない方や、自分で計画を立てて勉強するのが苦手な方にピッタリだと思ます。反対に、自分なりの英語の勉強方法が確立している方には学びにくいと感じるかもしれません。

 by より子
復習が多くて良いです

「hanaso」を利用したのは、会社の同僚にすすめられたのがきっかけです。自宅で学べる英会話スクールを探していたときに、ここが良いよと教えてくれました。

料金がすごく安いというわけではありません。そうかといって高いとも思いませんでした。適切な料金ではないでしょうか。

講師の評価が細かく掲載されているのも、hanasoの特徴です。だいたいの人はそれをもとに講師を選んでいたと思います。人気の講師は忙しくてなかなか自分のスケジュールとは合いませんでした。そのためどんなところが良かったとか、はっきりしたことは分かりません。私の場合はいつも相性が良さそうだと思った講師を直感で選んでいました。とりあえずこの方法で選んで後悔したことはないので、ずっとこの決め方です。おそらく自分の直感が当たっているのだと思います。

復習に力を注いでいるのもこのスクールならではの特徴です。自分の学習スタイルに合っていると思いました。

 by いのし
初心者にピッタリのhanasoメソッド

各オンライン英会話によってメソッドが違いますが、私が利用して初心者に最も合うと感じたのがhanasoメソッドです。まず、実際のレッスンを通して単語・文法・発音などを学びます。これは、どこの英会話レッスンでも同じですが、その後の復習システムからがhanasoメソッドの特徴です。レッスンで学んだ単語や文法に関する復習問題が翌日から出されます。その復習問題を解いていけば自分で考えて復習をしなくても学んだ内容を定着させることが出来ます。



その次に音声教材が配布されます。その音声教材を使うことで頭に定着させた単語や文法を実際の会話にして使いこなせるようにトレーニングできます。レッスンで学び復習をして実際に英会話で使うと言うサイクルをレッスン語に行うことが出来ます。多くの英会話教室はレッスン中だけ英語を教えてくれて、その後は自力で学んだ内容を頭に定着させなければなりません。しかし、hanasoメソッドならメソッドの通りにノルマをこなしていけば最短距離で英会話が少しずつ出来るようになります。どのように、英会話を習得したらよいか分からない方や英語を学びなおしたい方にはピッタリのオンライン英会話です。反対に自分なりの英語勉強法がある方や中級・上級者には物足りないと感じるかもしれません。

全ての口コミを見る
hanaso
Average rating:  
 4 reviews
 by たかはし
秀逸なhanasoメソッドで誰でも上達できる

hanasoがお勧めできるポイントは、独自のhanasoメソッドです。基本的なオンライン英会話と同じく、レッスンの中で単語や文法に言い回しなどを学びます。hanasoが他と違うのは、次の復習のステップです。レッスンで学んだ単語や発音が復習問題として出題されます。この復習問題を解いていくだけでレッスンで万なんだ内容を頭に覚えさせることができます。自分で復習しなくてもテキストをといていくと良いだけなので、簡単にポイントを抑えらます。この復習も充実しているのですが、さらにhanasoメソッドでは3つ目のステップである音声教材があります。レッスンで学んだ単語や発音を覚えたら、それを実践の会話で使われている音声教材を使って実際に練習することが出来ます。この音声教材のおかげでレッスンで学び、復習で覚えた内容を実践でいつでも使えるように準備できます。自分で独自に復習や勉強をしなくてもこのhanasoメソッドに沿って勉強するだけで、確実に英会話の実力が上がります。



時間のない方や、自分で計画を立てて勉強するのが苦手な方にピッタリだと思ます。反対に、自分なりの英語の勉強方法が確立している方には学びにくいと感じるかもしれません。

 by より子
復習が多くて良いです

「hanaso」を利用したのは、会社の同僚にすすめられたのがきっかけです。自宅で学べる英会話スクールを探していたときに、ここが良いよと教えてくれました。

料金がすごく安いというわけではありません。そうかといって高いとも思いませんでした。適切な料金ではないでしょうか。

講師の評価が細かく掲載されているのも、hanasoの特徴です。だいたいの人はそれをもとに講師を選んでいたと思います。人気の講師は忙しくてなかなか自分のスケジュールとは合いませんでした。そのためどんなところが良かったとか、はっきりしたことは分かりません。私の場合はいつも相性が良さそうだと思った講師を直感で選んでいました。とりあえずこの方法で選んで後悔したことはないので、ずっとこの決め方です。おそらく自分の直感が当たっているのだと思います。

復習に力を注いでいるのもこのスクールならではの特徴です。自分の学習スタイルに合っていると思いました。

 by いのし
初心者にピッタリのhanasoメソッド

各オンライン英会話によってメソッドが違いますが、私が利用して初心者に最も合うと感じたのがhanasoメソッドです。まず、実際のレッスンを通して単語・文法・発音などを学びます。これは、どこの英会話レッスンでも同じですが、その後の復習システムからがhanasoメソッドの特徴です。レッスンで学んだ単語や文法に関する復習問題が翌日から出されます。その復習問題を解いていけば自分で考えて復習をしなくても学んだ内容を定着させることが出来ます。



その次に音声教材が配布されます。その音声教材を使うことで頭に定着させた単語や文法を実際の会話にして使いこなせるようにトレーニングできます。レッスンで学び復習をして実際に英会話で使うと言うサイクルをレッスン語に行うことが出来ます。多くの英会話教室はレッスン中だけ英語を教えてくれて、その後は自力で学んだ内容を頭に定着させなければなりません。しかし、hanasoメソッドならメソッドの通りにノルマをこなしていけば最短距離で英会話が少しずつ出来るようになります。どのように、英会話を習得したらよいか分からない方や英語を学びなおしたい方にはピッタリのオンライン英会話です。反対に自分なりの英語勉強法がある方や中級・上級者には物足りないと感じるかもしれません。

 by 初心者
ゆっくり無理なく学習できます。

英会話超初級ですが、何か実益を兼ねた趣味を始めたくてhanasoで英会話レッスンを受けることにしました。

無料体験レッスンも2回あるので、申し込みをする前にhanasoの講師やレッスンの様子が体験できとても良かったです。

始まるまでは緊張していましたが、初心者向けの先生がいるため安心してレッスンを受けることができました。

いちばん最初のレッスンではなかなか先生の言っていることを聞き取れなかったのですが、チャットで文章にしながら話してくれたのでわかりやすかったです。

今まで一緒にレッスンをした先生たちは皆、英語の発音がとてもわかりやすくゆっくりと話してくれるので最近は聞き取りも上達してきたように感じます。

また教材が豊富で自分のレベルに合わせて選べたので、無理せずに学習することができています。

レッスンがない日はできるだけ自分で予襲復讐をするようにし、次のレッスンに繋げるようにしておくといいです。

ベーシックな週2プランで申し込みをしましたが、もう少し回数を増やそうかと最近は考えています。

 

 

1レッスンあたりの料金の安さと、講師の質の高さに満足感を得ている利用者の声が多かったです。hanasoのHPにもあるように、研修を受けたエリート講師が楽しく英会話のレッスンをしてくれることがhanasoの1番の魅力なようです。

 

全体的に高い評価が多かったものの、一部個人で購入しなければならないテキストがあることや、回線品質があまりよくないことに不満を感じる声もありました。また、どのオンライン英会話にも必ずある声ですが、やはり講師による質の差が気になるという意見もありました。hanasoでは登録している講師のほとんどがフィリピン人講師ですので、いろんな国のネイティブスピーカーと英会話を楽しみたい中上級者には物足りなさを感じることもあるようです。

 

hanasoで気軽に英会話レッスンを楽しもう!

先ほどご紹介した口コミにもありましたが、hanasoでは高い質のレッスンを安い値段で受講できることが魅力的なサービスです。また、料金プランも自分の生活にあったものを選ぶことができるので、無理せず英会話を続けることができますよ。

 

無料体験レッスンもあるので、ぜひ試してみてくださいね。